2014年より運営してまいりました”塾マッチ”ですが、
サービスの利用状況を鑑みて、2023年3月31日をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。
ここまで支えてくださった皆様をはじめ、多くの方々に感謝いたします。
中・高・大学受験指導から、TOEIC®、英検、数検、理検、漢検指導までバッチリ!!
対象学年 |
---|
小学生中学生高校生浪人生 |
指導形式 |
個別指導集団指導 |
※教室によって異なる場合があります
少人数個別指導を中心にハイレベルな内容まで一人ひとりの学力育成をサポート!
☆国際理数コーチアカデミー認定理数コーチ(高校物理、高校数学、中学数学)在籍
☆TOEIC®指導者講習(株式会社アルク主催)修了講師 在籍
☆ESAC®(株式会社アルク主催)認定 英語学習アドバイザー 在籍
☆日本理科検定協会認定 関西(神戸)公式 検定会場
・・・など、
専門的なアドバイスが出来る講師が在籍し、落ち着いて学習出来る環境が整っています。
<高校生科>
それぞれの受講生の実力に合わせた、個別(1~2:1)指導で分かりやすい授業。
神戸大学を中心とした国公立大学や、早慶上智・GMARCH・関関同立など私立大学を目指す
ハイレベルな内容から基本事項まで、積極的に対応しています。
プリント演習システムも採用し、授業を聞いて「わかる」レベルにとどまることなく、
「解ける」レベルまでしっかりリードします!
また、AOや推薦入試対策についても実績があります!
☆近年の合格実績:同志社大学(商、神戸海星女子学院高卒、現役)、
関西大学(外、関西学院千里国際高卒、現役)、
明治大学(情コミ、神戸市立葺合高卒、現役)、
愛媛大学(理、長田高卒、既卒)など。
<中学生科>
☆高校受験コース
公立・私立高校受験それぞれに細かく対応した授業を展開しています。
多くのテキストや模試などを活用しながら、しっかりと学力をつけ、確実な志望校合格を目指します。
個別指導中心ですが、5名以上のグループレッスンも実施可能です。
☆近年の合格実績:葺合高等学校(上野中卒)、武庫川女子高等学校(葺合中卒)、
神戸山手女子高等学校(神戸生田中卒)など。
☆中高一貫生コース
中高や学年の枠を超えたハイレベルな学習内容に対応した授業を行っています。
特に、クラブ活動をしながら当会で学習している生徒がいます。
☆在籍生:神戸海星女子学院中高生、神戸龍谷中高生、甲南中高生、神戸松陰女子学院高校生など。
<小学生科>
私立・国立中学受験対策を中心に、授業を行います(小学4年生以上)。
①基礎知識の確実な習得 ②毎日の学習継続 ③発展的な柔軟な思考力養成
の3点を中心に中学入学後までを見据えてしっかりと準備・対策をして行きます!
☆合格実績:神戸海星女子学院中学(内部進学)、甲南中学(渦が森小卒)、報徳学園中学(上筒井小卒)など。
<TOEIC®対策>
社会人の昇進試験対策、大学生の就職試験対策、高校生のAO・推薦大学入試対策などに役に立つTOEIC試験。
TOEIC対策にはある程度のコツがありますので、効率的に学習することが大切です。
目標スコア600レベル、730レベルを目指します。
当会では1対1~5名までの少人数で、日本人講師によるレッスンです。安心して着実に実力をつけられます。
『神戸自立学習研究会』をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ、無料体験授業にて実際に教室を見て!授業を聞いて!私たちの熱い思いを感じてください!
各受講生にとって、それぞれに本当に必要な所、必要な範囲は異なります。授業を受けるだけでなく、プリント演習(中高生対象)や自習も含め、強固な学力育成を目指します。有名中学・高校・大学の受験指導はもちろん、TOEIC®始め諸検定受験指導までしっかり指導していきます。なお、理科検定は当会が関西地区の代表検定会場となっております。
(TOEIC® is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). These lessons are not endorsed or approved by ETS. )
塾専用・市販品など様々なテキストの中から、各受講生の学力・希望進路に合った数冊のテキストを厳選・推薦し、使用します。強制的なテキスト購入はありません(学習に必要なテキスト購入をお勧めすることはありますが)ので、気に入ったテキストを選んでいただけます。英語については、Oxford®などの英会話、TOEIC®テキストを使用することも可能です。
<小学生科>
■中学受験コース(小学4年生以上)
中学受験で要求されるものは何か。
学習習慣がついていることはもちろん、基礎的な学習能力を習得した上で、
自ら進んで考えることが出来る柔軟な思考力。
決して、小手先の技術を要求してはいません。
確固たる基礎力・学習能力を構築し、須磨学園、神戸海星、関学、雲雀丘、甲南、親和、
甲南女子、武庫川女子、神戸龍谷、神戸国際、報徳学園(順不同)など有名中学入試に
十分対応できるだけの学力養成を目指します。
大手塾の補完としての受講も歓迎します。
五ツ木など各種模試も積極的に実施しています。
■公立中学進学コース
中学に入ると、学習内容が高度になり、抽象思考が増えます。
英語は“楽しい英語”から”知識としての英語”に変容します。
そのために、積極的な準備、対応が必要です。
主要公立高校や有名私立高校進学を希望される方は特に、学年内での自分の位置はどこにあるか、
という意識を持ち、各種模試を使って実力を把握しておく必要もあります。
当方では、中学での学習がスムースに進むように、学習習慣の大切さを伝え、基礎を
しっかり固めつつ、発展的内容にも積極的に対応できるように柔軟に指導して行きます。
■英語学習サポート
小学校レベルでも基本的な英語学習が積極的に始まっています。
英語によるコミュニケーションの楽しさをまずは知ってもらいながら、中学以降からの
本格的な英語学習につながるしっかりとした基礎力をつけて行きます。
もちろん、希望者については、英検取得などハイレベル内容指導も積極的に行っています。
<中学生科>
■中高一貫校生コース
大学受験を念頭に、確固たる基礎力を構築し、難関大学入試に対応高度な学力を養成していきます。
PROGRESS®を学校で使用している生徒にとっても、受講しやすい授業内容となっています。
部活を頑張っている生徒で、なかなか学習のペースがつかめない生徒たちも大いに歓迎・応援します。
講師たちとの対話の中で、それぞれの受講生が自分の進路・方向性を見つけ、少しずつ学習を継続して
行ってもらえれば、と思います。
■高校受験コース
神戸・御影を始めとした芦屋・神戸第1学区の公立高校並びに、須磨学園、甲南、関学、滝川、神戸龍谷、
雲雀丘、親和、武庫川女子、三田学園、仁川、山手(順不同)などの主要私立高校を目指す受講生を
対象に授業をします。
各教科内容はもちろん、内申書対策など幅広くアドバイスします。
ただ、受験があっても、対策や小手先の知識に振り回されてしまってはいけません。
ぜひ、しっかりとした基礎知識に基づく思考力を養いましょう。
当会では、受講生が自らの力で着実に学習を進められるよう、講師との対話を重視した授業に努めつつ、
ハイレベルな内容にも対応できるように指導して行きます。
<高校生科>
☆神戸大を中心とした国公立大学受験対策
☆早慶上智、関関同立、GMARCH等、私立大学受験対策
☆AO・推薦試験対策
☆社会人大学入試・編入試験対策
公立生はもちろん、私立中高一貫校の生徒にとっても、受講しやすい授業形態・内容で、
部活や学校の補習などで集団指導塾に通いにくい方でも通学しやすいシステムです。
特に、英語はTOEIC®も指導できるアドバイザーや、理数は国際理数コーチアカデミー認定講師が
在籍していますので、ハイレベルな内容まで対応出来ます。
特に、AO・推薦入試は、明治大学 情報コミュニケーション学部、同志社大学 商学部、
その他、関西大など有名校に合格者輩出実績があります。
また、啓明学院生など大学進学のために英検2級取得が必要となる生徒の学習指導も
積極的に行っています。
<TOEIC®対策>
■TOEIC®600対策コース
英語の資格対策の勉強をを少ししたことがある、あるいは、英検3級は取得している、という方が対象です。
現在の受講生の英語力をもとに、苦手分野克服に努めます。
■TOEIC®730対策コース
すでに英検準2級程度の英語力はありながら、まだ一定のスコアに届いていない方が対象です。
受講生の実力に応じ、多様なテキストを使い分けます。
■TOEIC®演習コース
本番同様の問題を、同じ制限時間内に解いた後、解説を受ける授業です。一定の演習量をこなすことで
着実なスコアアップを目指します。
(TOEIC® is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
These lessons aren't endorsed or approved by ETS.)
※教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室のページにてご確認ください。