家庭教師のチャンスの無料体験、資料請求、特徴、料金、合格実績のことなら塾マッチ

サービス終了のお知らせ

2014年より運営してまいりました”塾マッチ”ですが、
サービスの利用状況を鑑みて、2023年3月31日をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。

ここまで支えてくださった皆様をはじめ、多くの方々に感謝いたします。

家庭教師のチャンス

『家庭教師のチャンス』が選ばれる理由とは!?

対象学年
小学生中学生高校生
指導形式
家庭教師

※教室によって異なる場合があります

特徴・強み

■家庭教師では生徒さんの目的、実力に合わせた授業内容を組んであげられる
■生徒さんが解らない問題に対したとき、わかるまで時間をかけて疑問を解決してあげられる
■生徒さんが疑問に感じているところを質問できなくても、素通りせずに教師が発見してあげられる

1対1ならではのメリットばかりです。
私たちが生徒さんに対して提案してあげる勉強の進め方は、
すべてが生徒さんのニーズや学習状況に合わせたオーダーメイドなのです。

春期講習、夏期講習、冬期講習、受験対策の特別料金といった費用は一切不要ですので、
塾とくらべても低料金でご利用頂きやすくなっています。

是非この機会に「家庭教師の無料体験」を受けてみてください。

指導方針

家庭教師のチャンスでは毎回授業が終わるごとに、今日教えた教科、指導内容を保護者様に報告させて頂きます。
毎回報告をすることにより、保護者様も生徒の状況が把握できます。毎回の指導時間・指導内容・指導教科を確認でき、保護者様の確認印を毎回いただいていますので、ご安心してください。又、この学習指導報告書は毎月月末に、家庭教師のチャンスで回収し、1人1人のお子様の状況を把握する為に確認していますので、ご安心ください。

カリキュラム

カリキュラム表は1週間ごとに宿題を生徒様に出していきます。カリキュラム表により、自主学習が苦手なお子様でも家で自主学習をする習慣を身につける事ができます。お子様に合わせて無理のないように宿題を出していきますのでお子様も楽しく自主学習ができるようになります。いくら家庭教師をしていても、やはり家での自主学習をしなくては成績も上がりません。カリキュラムにより、お子様の自主学習が身につく習慣がついてきます。

合格実績

詳細は資料請求、もしくは無料体験授業申込みにて実際に見て!聞いて感じてください!

コース・料金

<小学生コース>
 ■中学受験対策
  ①家庭教師の質
   国公立大学・関関同立の中学受験経験者の教師が、
   お子様の志望校に合わせた指導を1対1で丁寧に行います。

  ②基礎重視
   中学受験の問題は基礎的な問題が多く、配点も高いため、
   基礎力の育成を重視した指導を行なわなければなりません。
   指導日以外にも、お子様1人1人の志望校に合わせた学習プログラムを作成し、徹底して基礎力を育成します。

  ③徹底した志望校の対策
   大手塾ではなかなかできないお子様1人1人の志望校対策を徹底して行っていきます。
   また志望校で出題されやすい範囲に関しては重点的に指導するなど、
   メリハリのある指導を行い、塾のフォローもいたします。

 ■授業対応
  最近では授業の内容をノートに取らないお子さんが大変増えてきています。
  新学習指導要領では教科書の内容を完全に理解することが要求されています。
  授業の進行に合わせながら解らない所を先生が見つけフィードバック方式にて
  基礎に戻って分かるまで何度も指導いたします。

<中学生コース>
 ■高校受験対策
  「家庭教師のチャンス」では、塾で行う模擬試験も情報提供させて頂きます。
  これまで学習した範囲すべてから出題されるため、入試で問われるような真の実力が試されます。
  模擬試験は中1の時から継続的に受験することを「家庭教師のチャンス」は徹底して行っています。

 ■定期テスト対策
  学校の定期テスト対策には、学校の問題集や授業で配布されたプリント類をこなすことがまず先決。
  その際ポイントとなるのが、「間違えたところ」を集中的に復習することです。
  一度解いただけで終わりなのではなく、何度も何度も繰り返し解いてみましょう。
  学校の課題をしっかりこなした上で、参考書や問題集類が必要になった場合は、
  必要な分だけ用意するようにしましょう。

<高校生コース>
 ■大学受験対策
  入試の小論文は一見、漠然とした分野に見えますが、合格するためにはやはり、敵を知ることが大切です。
  小論文の学習は明確に点数化することが困難である故、
  一人だけでの学習では繰り返し過去問題を解いていくことはなかなか厳しいでしょう。
  諦めず繰り返し入試問題を解き、少しでも手応えをつかんでいくための支えは家庭教師ならではのメリットです。
  特に小論文の分野は、模擬試験が終わってしまった後、入試の直前や最中であっても、やり方しだいで伸びていくものです。
  一人一人が諦めず最後まで伸びていくため「家庭教師のチャンス」ではしっかりサポートをいたします。

 ■定期テスト対策
  センター試験の実施要項には「大学入試センター試験の出題は、高等学校学習指導要領に準拠して行う」と明記されています。
  つまり高校の授業で学ぶ内容は、そのままセンター試験の出題範囲となります。
  定期テスト対策を通じて、基礎をしっかりとおさえることが、ゆくゆくはセンター試験での高得点につながると言えるでしょう。
  定期テスト対策をしっかりと行ったうえで、返却されたテストを復習することで、
  受験で通用する記述力を養成する第一歩とすることができます。
  また、一定以上の成績レベルが出願条件となることが多い公募制推薦や、
  日ごろの成績等をもとに学内選考が行われる指定校推薦では、
  定期テストの結果の積み重ねがそのまま推薦入試の合否にかかわる場合もあるため
  「家庭教師のチャンス」では日頃から対策させていただきます。

※教室によって異なる場合があります。詳しくは各教室のページにてご確認ください。

家庭教師のチャンスの教室一覧